いろいろあって、こちらのブログをあっちと一緒にしたので、これからはそっちでご贔屓くださいますよう。
ではでは。
2012/01/24
2010/01/21
2010年1月20日:簡単カニマカロニグラタン
ちょっと前に、久しぶりにCOSTCOに行きました。
ちょっとした家での寄合とかするときは、最近COSTCOをチェックしたりして、楽させてもらってます。スティックサラダとか、ポットローストのパックとか、手間なくボリュームあるものが作れる材料があるので便利ですね。
そしてこのCOSTCOに、あゆみちゃんに教えてもらった、結構お得なものが売ってるんです。それはね、CRAB MEAT。
これを買っておいたのを思い出し、これを使って昨夜はかにクリームグラタンを。
本当はかにクリームコロッケ食べたいところなんだけど、手間かかるしホワイトソースを冷やす手間はぶいちゃいました。
これがね、意外とおいしかったよ。
【材料】2人分+お弁当用
○CRAB MEAT 200グラムくらい
○タマネギ 半個(みじん切り)
○ニンニク 1かけ分
○小麦粉 大さじ2くらい
○牛乳 適当
○バター 大さじ1くらい
○塩こしょう
○アメリカンチーズ 適当
○マカロニ 適当
【作り手順】
1. オーブンを350°Fに温めておきます。
2. マカロニを茹でます。
3. 鍋にバターを入れてタマネギを中弱火で炒めます。
4. にんにくをみじん切り又はおろして入れます。
5. 小麦粉を入れて全体的にまぶします。
6. 牛乳を少しずつ入れてよく混ぜ、好みの柔らかさになるまでヘラで混ぜながら加熱します。
7. Crab Meatを投入して混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調整します。
8. 火を止めて茹でたマカロニを入れて混ぜ、キャセロールに流し込みます。
9. 上にチーズを乗せてオーブンに入れ、チーズが溶けてグツグツ言ってきたら完成。
牛乳のかわりに豆乳でももちろんおいしいし、
市販のホワイトソースがあれば3から6の手順は省けるからもっと簡単!
昨夜はこのグラタンと、セロリだけのサラダ(フレンチドレッシング)でした。
チーズとホワイトソースのとろーりと、セロリのシャクシャクで、おいしかったよー。
マカロニじゃなくて、残りの白ご飯でも絶対おいしいと思います。
ちょっとした家での寄合とかするときは、最近COSTCOをチェックしたりして、楽させてもらってます。スティックサラダとか、ポットローストのパックとか、手間なくボリュームあるものが作れる材料があるので便利ですね。
そしてこのCOSTCOに、あゆみちゃんに教えてもらった、結構お得なものが売ってるんです。それはね、CRAB MEAT。
これを買っておいたのを思い出し、これを使って昨夜はかにクリームグラタンを。
本当はかにクリームコロッケ食べたいところなんだけど、手間かかるしホワイトソースを冷やす手間はぶいちゃいました。
これがね、意外とおいしかったよ。
【材料】2人分+お弁当用
○CRAB MEAT 200グラムくらい
○タマネギ 半個(みじん切り)
○ニンニク 1かけ分
○小麦粉 大さじ2くらい
○牛乳 適当
○バター 大さじ1くらい
○塩こしょう
○アメリカンチーズ 適当
○マカロニ 適当
【作り手順】
1. オーブンを350°Fに温めておきます。
2. マカロニを茹でます。
3. 鍋にバターを入れてタマネギを中弱火で炒めます。
4. にんにくをみじん切り又はおろして入れます。
5. 小麦粉を入れて全体的にまぶします。
6. 牛乳を少しずつ入れてよく混ぜ、好みの柔らかさになるまでヘラで混ぜながら加熱します。
7. Crab Meatを投入して混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調整します。
8. 火を止めて茹でたマカロニを入れて混ぜ、キャセロールに流し込みます。
9. 上にチーズを乗せてオーブンに入れ、チーズが溶けてグツグツ言ってきたら完成。
牛乳のかわりに豆乳でももちろんおいしいし、
市販のホワイトソースがあれば3から6の手順は省けるからもっと簡単!
昨夜はこのグラタンと、セロリだけのサラダ(フレンチドレッシング)でした。
チーズとホワイトソースのとろーりと、セロリのシャクシャクで、おいしかったよー。
マカロニじゃなくて、残りの白ご飯でも絶対おいしいと思います。
2010/01/20
2010年1月19日:血が足りないので肉がいいです。
昨日は、ダグヒャンの健康チェックアップの日でした。
我が家は年に一回、いつものホームドクターの所にいって、いろいろチェックしてもらうんです。
今年、まだ彼はH1N1の予防接種を打っていなかったので、それもやってもらう予定で。
朝から何も食べずに我慢して、クリニックに出かけて行きました。
夜、嵐の中帰ってきたら、なんだか元気がありません。
「今日、ドクターのチェックアップ、どうだった?」と聞いたら
「イタイノー」と。
なぬ!どっか悪いのか!?と思ったら、
「ココトココガイタイノー」と。腕三カ所を指差します。
なんのこたーない。両肩にH1N1と、生まれたばかりの赤ちゃんがうつりやすい病気(なんだか名前忘れちゃったよ)二種類の筋肉注射、腕から採血。
「5コトラレタ」<<血を試験管5本分取られたって...。
「今晩ハ肉オネガイシマス」
大げさなヤツめ。
というわけで、お肉の日です。ステーキです。
ステーキの日は、私がらくちん。なぜかというと、肉担当は彼だからです(笑。
リクエストにより、ラム肉を買ってきました。
ラム肉は、ダグヒャン特製スパイスでマリネにして、350°Fのオーブンで20分くらい焼いてました。ステーキの手順、見た目はこんなに簡単なんだけど、なぜか私がやるとうまくできない。やっぱり塊肉の料理は男の料理ですねぇ。
付け合わせは私の担当です。
最近はまっているサラダ なんですが、簡単でめちゃくちゃおいしいので、今日はその作り手順をご紹介。
グリーンビーンズとピーカンのサラダ レモンマスタードドレッシング
【材料】2人分
○いんげん 40本くらい
○生ピーカンナッツ 1握りくらい
ドレッシング
●レモン汁 1/4個分
●レモン皮すりおろし 1/4個分
●フレンチマスタード ヒト絞り「キュ」くらい
●塩こしょう
●お砂糖 三つ指でひとつまみ
●好みのビネガー 大さじ2くらい
●オリーブオイル 大さじ4くらい
【作り手順】
1. いんげんは食べやすい長さに切って軽く茹でます(私の好みは3分くらい)
2. 生ピーカンナッツはフライパンでから煎りします。
3. ドレッシング材料を全部よく混ぜ合わせます。
4. サラダ皿にいんげんとピーカンナッツを盛りつけて、ドレッシングをかけて完成。
昨夜はこれに、本当にちょっとだけ蒸した、今が旬のカリフラワーと、サワドゥブレッドを添えました。
旬のカリフラワーはしっかり蒸してもおいしいですけど、こうやって、ほぼ生くらいのカリカリしたのもとってもおいしいです。
ご飯を食べたらちょっと元気が出たようで、視力も血圧も、年齢にしては「too good」だって言われたよーって。
よかったよかった。
我が家は年に一回、いつものホームドクターの所にいって、いろいろチェックしてもらうんです。
今年、まだ彼はH1N1の予防接種を打っていなかったので、それもやってもらう予定で。
朝から何も食べずに我慢して、クリニックに出かけて行きました。
夜、嵐の中帰ってきたら、なんだか元気がありません。
「今日、ドクターのチェックアップ、どうだった?」と聞いたら
「イタイノー」と。
なぬ!どっか悪いのか!?と思ったら、
「ココトココガイタイノー」と。腕三カ所を指差します。
なんのこたーない。両肩にH1N1と、生まれたばかりの赤ちゃんがうつりやすい病気(なんだか名前忘れちゃったよ)二種類の筋肉注射、腕から採血。
「5コトラレタ」<<血を試験管5本分取られたって...。
「今晩ハ肉オネガイシマス」
大げさなヤツめ。
というわけで、お肉の日です。ステーキです。
ステーキの日は、私がらくちん。なぜかというと、肉担当は彼だからです(笑。
リクエストにより、ラム肉を買ってきました。
ラム肉は、ダグヒャン特製スパイスでマリネにして、350°Fのオーブンで20分くらい焼いてました。ステーキの手順、見た目はこんなに簡単なんだけど、なぜか私がやるとうまくできない。やっぱり塊肉の料理は男の料理ですねぇ。
付け合わせは私の担当です。
最近はまっているサラダ なんですが、簡単でめちゃくちゃおいしいので、今日はその作り手順をご紹介。
グリーンビーンズとピーカンのサラダ レモンマスタードドレッシング
【材料】2人分
○いんげん 40本くらい
○生ピーカンナッツ 1握りくらい
ドレッシング
●レモン汁 1/4個分
●レモン皮すりおろし 1/4個分
●フレンチマスタード ヒト絞り「キュ」くらい
●塩こしょう
●お砂糖 三つ指でひとつまみ
●好みのビネガー 大さじ2くらい
●オリーブオイル 大さじ4くらい
【作り手順】
1. いんげんは食べやすい長さに切って軽く茹でます(私の好みは3分くらい)
2. 生ピーカンナッツはフライパンでから煎りします。
3. ドレッシング材料を全部よく混ぜ合わせます。
4. サラダ皿にいんげんとピーカンナッツを盛りつけて、ドレッシングをかけて完成。
昨夜はこれに、本当にちょっとだけ蒸した、今が旬のカリフラワーと、サワドゥブレッドを添えました。
旬のカリフラワーはしっかり蒸してもおいしいですけど、こうやって、ほぼ生くらいのカリカリしたのもとってもおいしいです。
ご飯を食べたらちょっと元気が出たようで、視力も血圧も、年齢にしては「too good」だって言われたよーって。
よかったよかった。
2010/01/19
2010年1月18日:寒い日はクリームシチューでしょ。
むかーし、日本の某食品のCMで、寒ーい日の晩ご飯にはあったかーいクリームシチューがおいしいよってのがあって、こんな風に寒くなった日にはクリームシチューが食べたくなりますのん。
で、毎回作り方違うのねん。どんだけ適当に作ってんだよと。
市販のクリームシチューの素みたいのは、いつも使いません。だから毎回本当に違うもんができます。でも毎回「クリームシチュー」なんだよねー。これが不思議。
昨夜作ったクリームシチューは、まー手抜きも手抜きなんだけど、あらまぁおいしくできましたよ。手も徹底的に抜いてみるとおいしくなるもんなんですね。
というわけで、ダレヤメやっつけ作り方をご紹介。
【材料】3人分(2人分+次の日のお弁当)
○鶏腿肉 2枚
○タマネギ 半個
○小ジャガイモ 6個
○しめじ 半パックくらい
○白菜の白いとこ 4枚分くらい
○人参 半本
○アスパラガス 4本
○バター 適量
○小麦粉 まースプーン1杯くらい
○塩こしょう
○白ワイン(残り物)または日本酒 (鶏を漬ける用と、炒める時に使う用)
○牛乳 3カップくらい(かしら、もっとかしら)
○シュレッドチーズ(今回はゴーダチーズを使いました) 半カップ位(チーズ好きならもうお好きにもっと入れちゃって)
【作り手順】
1. 鶏肉を一口大に切って塩こしょうし、ビニール袋に入れて白ワイン(酒)をふりかけて少しやすませます。(他の野菜を切ったりしてる間)
2. ジャガイモは皮を剥いて食べやすい大きさに。 タマネギはざく切り、しめじと白菜は食べやすい大きさに、人参はちょっと薄く(5mmくらいかしらん)アスパラガスも一口サイズに切っておきます。
3. 鍋にバターを入れて鶏肉を中火で炒めます。ビニール袋に残っている汁は使いません。
4. 鶏肉の色が白く変わってきたら、タマネギとしめじを入れて炒めます。
5. タマネギがしんなりしてきたら小麦粉をふり入れて鶏肉とタマネギに絡めます。
6. 絡んで汁気がなくなったら白ワイン(酒)をふり入れます。小麦粉が入ったので少し焦げやすくなりますからこまめにヘラで混ぜましょう。
7. 牛乳を入れて、弱火にします。
8. じゃがいもを電子レンジで4分程チンした後、白菜と一緒に鍋に投入します。
9. じゃがいもがいい感じでシチューとなじんできたら、にんじんとアスパラガスを入れて、塩こしょうで味を調整します。
10. シュレッドチーズを投入して素早くまぜ、溶けたら火を止めて完成。
牛乳は豆乳に置き換えてもおいしいです。
今回我が家はreduced fat milk(2%のやつ)を使いました。
チーズが入るので、牛乳は乳脂肪が低いものでもこっくりした仕上がりです。
ブイヨン使わないけど、鶏肉から味が出るので充分でした。
なんかなつかしいおかあちゃんの味がして、おいしいよ。
で、毎回作り方違うのねん。どんだけ適当に作ってんだよと。
市販のクリームシチューの素みたいのは、いつも使いません。だから毎回本当に違うもんができます。でも毎回「クリームシチュー」なんだよねー。これが不思議。
昨夜作ったクリームシチューは、まー手抜きも手抜きなんだけど、あらまぁおいしくできましたよ。手も徹底的に抜いてみるとおいしくなるもんなんですね。
というわけで、ダレヤメやっつけ作り方をご紹介。
【材料】3人分(2人分+次の日のお弁当)
○鶏腿肉 2枚
○タマネギ 半個
○小ジャガイモ 6個
○しめじ 半パックくらい
○白菜の白いとこ 4枚分くらい
○人参 半本
○アスパラガス 4本
○バター 適量
○小麦粉 まースプーン1杯くらい
○塩こしょう
○白ワイン(残り物)または日本酒 (鶏を漬ける用と、炒める時に使う用)
○牛乳 3カップくらい(かしら、もっとかしら)
○シュレッドチーズ(今回はゴーダチーズを使いました) 半カップ位(チーズ好きならもうお好きにもっと入れちゃって)
【作り手順】
1. 鶏肉を一口大に切って塩こしょうし、ビニール袋に入れて白ワイン(酒)をふりかけて少しやすませます。(他の野菜を切ったりしてる間)
2. ジャガイモは皮を剥いて食べやすい大きさに。 タマネギはざく切り、しめじと白菜は食べやすい大きさに、人参はちょっと薄く(5mmくらいかしらん)アスパラガスも一口サイズに切っておきます。
3. 鍋にバターを入れて鶏肉を中火で炒めます。ビニール袋に残っている汁は使いません。
4. 鶏肉の色が白く変わってきたら、タマネギとしめじを入れて炒めます。
5. タマネギがしんなりしてきたら小麦粉をふり入れて鶏肉とタマネギに絡めます。
6. 絡んで汁気がなくなったら白ワイン(酒)をふり入れます。小麦粉が入ったので少し焦げやすくなりますからこまめにヘラで混ぜましょう。
7. 牛乳を入れて、弱火にします。
8. じゃがいもを電子レンジで4分程チンした後、白菜と一緒に鍋に投入します。
9. じゃがいもがいい感じでシチューとなじんできたら、にんじんとアスパラガスを入れて、塩こしょうで味を調整します。
10. シュレッドチーズを投入して素早くまぜ、溶けたら火を止めて完成。
牛乳は豆乳に置き換えてもおいしいです。
今回我が家はreduced fat milk(2%のやつ)を使いました。
チーズが入るので、牛乳は乳脂肪が低いものでもこっくりした仕上がりです。
ブイヨン使わないけど、鶏肉から味が出るので充分でした。
なんかなつかしいおかあちゃんの味がして、おいしいよ。
2010/01/17
2010年、年初めに食卓について考えてみる。
2010年も、タイトル通り、「質素でダレヤメやっつけな食卓」な我が家です。
特に最近は、お腹がおっきくなってきたこともあって、細かいこととかあんまりできなくなってきた上に、動作が遅くなってきて。
「よいしょっと」とか「どっこらしょ」とか「おーっとっと、ちょっと一休み」とか。
食事を作るのが精一杯で、食べた後はほぼ力尽きることが多くなってきました。
ちょっと横になれば復活できるんだけど、うっかりそのまま「すーっ」とうたた寝してしまうことも。ごめんよぅダグヒャン。
そんなわけで、ダレヤメ度がちょい変わる予定。乞うご期待。
特に最近は、お腹がおっきくなってきたこともあって、細かいこととかあんまりできなくなってきた上に、動作が遅くなってきて。
「よいしょっと」とか「どっこらしょ」とか「おーっとっと、ちょっと一休み」とか。
食事を作るのが精一杯で、食べた後はほぼ力尽きることが多くなってきました。
ちょっと横になれば復活できるんだけど、うっかりそのまま「すーっ」とうたた寝してしまうことも。ごめんよぅダグヒャン。
そんなわけで、ダレヤメ度がちょい変わる予定。乞うご期待。
2010/01/05
2010年1月5日:簡単。蕪のスープ
寒い日が続きますね。ふんとに。
風邪とか引いてませんか?
特に喉や鼻水はいらいらしますよね。
我が家は風邪には相当注意して、外から帰ってきたらうがいと手洗いは欠かさないんです。
相当注意してたんです。
してたつもりだったんです が!
ダグヒャンがもうだいぶ前に、突然発熱。風邪の症状で。
Therafluというお湯に溶かして飲む風邪薬で熱などは収まったものの、その後ずっと夜中に咳が出る症状が。あーイライライライライライライライラ
というわけで、喉の炎症に効くと言われる蕪のスープを作ってみましたら、その晩は咳出なかったよ!
簡単なので是非お試しを。
【材料】2人分
○蕪(Turnip) 握りこぶし程度のものを1個
○蕪の葉っぱ あれば一緒に使ってもOK。
○チキンストック 2USカップ(500cc)くらい
○塩こしょう
【作り手順】
1. 蕪の実は皮を厚めに剥きます。(皮を剥いてみると、網目みたいな組織が見えるんですけど、それも剥く感じで)
2. 蕪の葉っぱは細かく切ります。
3. 蕪の実と葉っぱをチキンストックで柔らかくなるまで煮ます。
4. 3をミキサーにかけます。
5. 再び鍋に戻して温め、塩こしょうで味を整えて完成。
最後にクリームを足してもいいし、飾り付けにグリーンオニオンやパプリカやサワークリームをトッピングしてもステキ。
風邪とか引いてませんか?
特に喉や鼻水はいらいらしますよね。
我が家は風邪には相当注意して、外から帰ってきたらうがいと手洗いは欠かさないんです。
相当注意してたんです。
してたつもりだったんです が!
ダグヒャンがもうだいぶ前に、突然発熱。風邪の症状で。
Therafluというお湯に溶かして飲む風邪薬で熱などは収まったものの、その後ずっと夜中に咳が出る症状が。あーイライライライライライライライラ
というわけで、喉の炎症に効くと言われる蕪のスープを作ってみましたら、その晩は咳出なかったよ!
簡単なので是非お試しを。
【材料】2人分
○蕪(Turnip) 握りこぶし程度のものを1個
○蕪の葉っぱ あれば一緒に使ってもOK。
○チキンストック 2USカップ(500cc)くらい
○塩こしょう
【作り手順】
1. 蕪の実は皮を厚めに剥きます。(皮を剥いてみると、網目みたいな組織が見えるんですけど、それも剥く感じで)
2. 蕪の葉っぱは細かく切ります。
3. 蕪の実と葉っぱをチキンストックで柔らかくなるまで煮ます。
4. 3をミキサーにかけます。
5. 再び鍋に戻して温め、塩こしょうで味を整えて完成。
最後にクリームを足してもいいし、飾り付けにグリーンオニオンやパプリカやサワークリームをトッピングしてもステキ。
2010/01/03
2010年、寅年、明けましておめでとうございます。
大変遅くなりました。そしてご無沙汰しておりました。
新年、明けましておめでとうございます。
今年は寅年。私の父の年です。
そして今年、私達の娘の年にもなる予定です。
妊娠中に苦しい時に助けてくれた家族やたくさんの友達のおかげで、齢44才でも臨月を迎える事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは無事健康に産まれてくれるまでもうひと踏ん張り!
旧年中は途中から、そんなわけでいろいろ物入りになり、ブログの更新が完全にストップしてしまいましたが、今年はきちんと更新していこうと思っていますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
2年前、友達家族が新年早朝の暗闇に集まって、初日の出ハイキングをしたのですが、今年はそれもままならず。しかしあの初日の出の後の寄合は最高だったので、そこだけでもという訳で、今年はおせち料理を持ち寄って新年の挨拶寄合をしました。
まりひゃんが煮しめ、高野豆腐、こんにゃくの煮物と昆布巻きとロシア産のいくら(!)を持ってきてくれたので、なんだか常備菜的なもののオンパレードになってしまった私のおせちに華が咲き、ちょっと豪華ないい感じでしたよ。
来年は栗きんとん、錦玉子、蕪、海老なんかも作れるように、もう少しがんばりまーす!
今年のおせち(備忘録):
御煮しめ
高野豆腐
こんにゃく煮物
昆布巻き
いくら
うに
鰤の照焼き
慈姑の含め煮
五万米
黒豆
紅白かまぼこ
伊達巻き
酢れんこん
柿膾
イチゴの寒天寄せ
それに丸餅の我が家風お雑煮、でした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年、明けましておめでとうございます。
今年は寅年。私の父の年です。
そして今年、私達の娘の年にもなる予定です。
妊娠中に苦しい時に助けてくれた家族やたくさんの友達のおかげで、齢44才でも臨月を迎える事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは無事健康に産まれてくれるまでもうひと踏ん張り!
旧年中は途中から、そんなわけでいろいろ物入りになり、ブログの更新が完全にストップしてしまいましたが、今年はきちんと更新していこうと思っていますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
2年前、友達家族が新年早朝の暗闇に集まって、初日の出ハイキングをしたのですが、今年はそれもままならず。しかしあの初日の出の後の寄合は最高だったので、そこだけでもという訳で、今年はおせち料理を持ち寄って新年の挨拶寄合をしました。
まりひゃんが煮しめ、高野豆腐、こんにゃくの煮物と昆布巻きとロシア産のいくら(!)を持ってきてくれたので、なんだか常備菜的なもののオンパレードになってしまった私のおせちに華が咲き、ちょっと豪華ないい感じでしたよ。
来年は栗きんとん、錦玉子、蕪、海老なんかも作れるように、もう少しがんばりまーす!
今年のおせち(備忘録):
御煮しめ
高野豆腐
こんにゃく煮物
昆布巻き
いくら
うに
鰤の照焼き
慈姑の含め煮
五万米
黒豆
紅白かまぼこ
伊達巻き
酢れんこん
柿膾
イチゴの寒天寄せ
それに丸餅の我が家風お雑煮、でした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)